いつだって向き合うのは相手じゃなくて自分

こんにちは🌱‬

今日は今の渡部の心情・つぶやきを綴りたいと思います

 

他人の気が沈む事を見聞きするのはちょっと…

と思う方はどうぞ閉じて下さいね😌

 

 

ーーーーー

 

 

なんでこんなに苦しめられないといけないの

なんで自分ばかりこんな辛い思いしなくちゃいけないの

不安になるような事言わないで!

 

私には逃げる逃避癖がある(クライエント様とはちゃんと向き合っていますのでご安心を笑)

なんで人の事は客観的に見れるのに自分の事になるとこんなに難しく感じてしまうのだろうか

↑コレ心理学学んでいる人みんな通ってきている道だと思う😂

 

自分のことになると、

嫌だな考えたくないな

今はいいやと後回しにして

別の事をして問題から目を逸らす

考えても分からないんだから!と放棄する  など

 

この対処がいい様に働く人(不安や心配でいっぱいになって考え込んで行動できない人)もいればそうじゃない人もいるという事

私は残念ながら後者のタイプなので、問題に向き合っていかないといけないと感じるのです

 

あー辛い、逃げたい!

しんどい、もう嫌だ!

でも、これは自分に真摯に向き合っていること=私が私を大事に扱ってあげている事にも繋がるのです

 

嫌なことから目を背けない強さが欲しい

そんな望みが出る今日この頃です

 

 

ーーーーー

 

最後までご覧になって気持ちを添えてくれた優しいあなた

ありがとうございます😭💕

 

カウンセリングに対して私は

先生と生徒という立ち位置ではなく

時には友達や頼れるきょうだいの様な感覚で一緒に進んでいきたいという想いがあります

 

堅苦しくなく心理学や自分自身のこと知っていく時間共有してみませんか?

不安だけど、怖いけど、一歩踏み出してみたい!と思っている誰かの背中を押してあげられる投稿になればなと綴らせて頂きました✍🏻

 

今日引いてもらったカード🔯自分を信じて突き進めってことなんだな

また来週お会いしましょう✨

 

 

#心理学 #カウンセラー #心理カウンセラー

#カウンセリング  #仙台 #恋愛心理学

#不安 #悩み #うつ #自律神経 #ストレスケア

#対人関係 #LGBTQ+ #夫婦問題 #離婚 #育児

#メンタルケア #セラピー #HSP #恋愛相談

#アダルトチルドレン #パーソナリティ障害

#MBTI #自己理解 #自己分析 #アドラー心理学

#つぶやき #逃避癖 #苦しみ #辛い #望み #まずは自分