「何に」「誰に」劣等感を感じるか

こんばんは🌛

20年以上仙台市民なのに先日やっと宮城縣護國神社に初参拝に行ってきたカウンセラーの渡部です

雲一つない空に伊達政宗像が映えてかっこよかった♡

 

近くにある、トビの像もキリッとしたお顔で少しの間見入ってしまいました👀💕

 

 

今日は【劣等感】について気づいた事をお話ししていきますね。

伊達政宗公も劣等感を感じる瞬間があったのだろうか、、、

 

 

近い人ほど【劣等感】を感じやすくなりませんか?

 

私が旦那に対して感じていた劣等感

自分の気持ちをうまく言語化できない

物事を順序立ててとか組み立てる事が苦手

知識や雑学が少ない

考える力や能力が劣っている

 

そんな風に感じていたのですが、まさか旦那が私に対して【劣等感】を感じているなんて思いもよらず、

「俺だって劣等感感じてるよ?いいなって思ったり俺にはないから気付きになったりしてる」と言われた時に私びっくりしたんです

 

だって、夫婦間で劣等感を感じてるのは私の方だけだと思ってたから

 

 

みんな何かしら劣等感や優越感、得意不得意があるのになぜ旦那はないと思っていたのか

灯台下暗し ですね😅

 

 

私は【人徳がある】らしいです😏✨←ドヤ顔(笑)