くだもの交換🍑🍐🍇
こんにちは🌼
お酒とおしゃべりがだいすきなカウンセラーの田村です。
【くだもの交換】という小学生が考えたようなタイトル、、、!!
わたしはお酒とおしゃべり以外にも食べることも大好きです!
その中でも果物がとにかく大好きで、季節ごとに福島や山形に朝イチで並ぶほどです🍑
そして自分だけが食べて満足!というよりかは、「この美味しさを分けてあげたい!」と一方的な思いですが人に配り歩いたり、送りつけたりするのです。笑
今年は「ありがとう」の気持ちも込めて父の従兄弟に贈った桃だったのですが、とても喜んでくれて電話をくれて、、、先日「おすすめだから食べてみてね」と梨を送ってくださったんです😊そのやりとりがとても嬉しくて、じんわりと心が温かくなりました。
父を失ったということ。もう会えない、話せないという事実は変わらず、胸がぎゅっとすることもあります。けれど、その出来事をきっかけに新しいご縁がつながっていったり、父の話をできる人と心を通わせられたりすることは、本当にありがたいことだなと感じています☺️
30歳を過ぎても、実家に帰るとどこか「子ども」でいられる気がしていました。でも、ここ数年は背中の後ろに隠れてたような「子ども」が親戚の方と自分の言葉でやり取りし、感謝を伝えたり世間話をしたりしていると、「一人の大人」として関われているのかな?と思うことが増えてきました👌
これまでは「親」という存在にずいぶん甘えていたのかなぁ〜と!今度は自分がその関係を紡いでいく立場になったのか、、、とちょっと不思議な気持ちを感じています。
自身の親戚だけでなく、関わる友人やさまざまなご縁で繋がった人をずっとずっと大切にできるような自分でいたいな。と改めて感じています🌼
みなさんは最近、「ありがたいな」と思えた出来事はありましたか?
大きなことでなくても、美味しいご飯を食べられたとか、誰かにちょっと笑わせてもらえたとか☺️
そういう小さな「ありがたさの種」を見つけることが自分も周りの人も幸せにできる一歩になります♩
ぜひ今日一日の中で、自分だけの「ありがたいな」をひとつ見つけてみてくださいね🌿