こんなにやっているのに分かってもらえない。それはただの「成果」でしかない

こんばんは

男性性強めのカウンセラー渡部です💪

 

今日は、男性がよくやるパターンについての考え方をお伝えできればと思います

 

“男性が”と言っていますが、男性性強めの渡部はコレをやってましたよ👨‍🦳笑

と言うことは一部の女性にも刺さる内容かもしれません🤭

 

 

こんなにやってるのにまだ求めるの?

まだ、足りないの?

こんなに頑張ってるのにこれ以上どうすればいいの?

 

「行動した」という事実が一人歩きして

やってるんだからいいでしょ!分かってよ!認めてよ!

【目的】がズレている事ありませんか?

 

よくよく考えてみると【目的】は

パートナーとただ楽しく過ごしたい

2人の間での安心感を感じたい

そんな事だったりしませんか?

 

 

男性性が強い方がよく勘違いしやすいのが、

相手の希望を聞いて「行動に移す」🟰「愛情」を渡せている

と思い込んでいる事があるということ

 

「行動」🟰「愛情」 とは限らないのです

 

これは人によってどこに愛情を感じるかで変わってくるので一概には言えませんが、

女性の多くは気持ちを感じ取ってほしい、寄り添ってほしいと感じています

 

男性性が強い方はどうしても「行動」「成果」に重きを置いてしまうので、いつの間にか相手の為にやってる事が【目的】とズレていたなんて事が起きやすいかもしれませんね

 

相手の反応をみて「嬉しそうじゃないな。なにか取りこぼしているのか!?」と違和感に気付いたら

気付いた瞬間から【目的(原点)】に戻ってアプローチを見直す❗️

 

ただ、これだけで女性の望みである「寄り添う」に近づくヒントが見えてくるものです

 

パートナーの望みを叶えてあげたいと思い

行動力のあるあなたならきっと大丈夫!

相手の為に行動できる力はそれこそ愛情なのだから✨

 

無駄な労力で自分を疲弊させない為に、あなたの強みを発揮できる所を見極めていきましょう❣

 

 

写真は先月、娘とパトカー乗車体験に参加した時のものです🚓

私の個人的見解ですが、男性性が強い職種という所でこの写真を採用しました🫡

 

この時の一コマ

👧(娘)「お巡りさんに聞きたいことあったんだよ!」

👩(私)「そうなんだ!何を聞きたかったの?」

👧「なんで泥棒を捕まえるの?って聞きたかったの」

👩(そんな発想が出るとは!大人にとっては当たり前でも子供からしたら未知よね〜子供って面白い笑)

👮(質問を聞いたお巡りさん)「なんで?・・・(一瞬考え込む)国で決められた法律っていうのがあってね〜」

と娘にはまだ難しい内容だったかもしれないけど笑

丁寧に答えてくれました

お巡りさんありがとうございました😊